子ども食堂や類似施設に
私たちの養殖魚をお届けしたい!
~こもこもShopの社会貢献プロジェクト~
プロジェクト始動に至った背景
- 養殖魚は値段が高く、給食や弁当では滅多に提供できない現状がある。そのため、子供達の口にはなかなか運ばれる機会がない。
- 魚嫌いな子供が増えている。例えば、血が回っていたりする鮮度の状態が良くないお魚しか食べたことがないのかもしれない。
- 肉は食べるけど、魚は食べないといった食卓も増加傾向にあり、 偏食をなくし何でも食べられる人に育ってほしい。
私の小さい頃のエピソード
私が小さい頃、近所の子ども達が「お腹が空いた」と言えば、私の母はご飯や飲み物をふるまっていました。
「あれが嫌い」「これが嫌い」と言う友達に対しては、唐揚げにしたりして食べやすく調理法で工夫していました。
そんな母の姿を見て育ったので、私も子供たちに自慢の養殖魚をお腹いっぱい食べさせてあげたいと思ったんです。
子ども食堂に養殖魚を送ろう!
~社会貢献プロジェクトの取り組み~
売上の2%を積み立て
皆さまから頂いた売上の2%を、子ども食堂や類似施設への支援金として、積み立てています。
不定期で施設に発送
積立金が一定額に達したら、子ども食堂にこもこもShopで大切に育てた養殖魚をお届けします。
活動報告
ホームページ・SNSにて、活動報告させていただきます。
弊社スタッフ訪問
時には発送先の施設に出向き、目の前で魚をさばいたり、調理を通して、食育にも貢献したいと思っています。